毎年恒例の会津の人気イベント【せと市】の季節
明治時代後期に、窯元の弟子達が小遣い稼ぎに
ハネものを安く売ったのが始まりとされている≪本郷せと市≫
朝4時、まだ暗いうちから人々がくりだし、掘り出し物を探します。
窯元との値段交渉も楽しみの1つ!
瀬戸町通りいっぱいに露店が並びます。
会津本郷焼は温かみがあり、手に馴染みやすいと好評の人気の焼物のひとつ!
ぜひお気に入りを見つけてみては(*´∀`*)
■開催時間 8月3日(日)午前4時~正午
■開催場所 会津美里町本郷地域瀬戸町通り
■内 容 はねもの、掘り出しものを豊富に取り揃えております。
〈震災復興支援〉チャリティーオークション開催。
中学・高校生の陶芸作品販売・新鮮朝採り野菜販売
野菜ビュッフェレストランいわたて早朝営業!午前6時より朝食OK
本郷温泉「湯陶里」早朝営業中!午前6時~
■問合せ先 会津本郷せと市実行委員会 TEL0242-56-3007(会津本郷焼事業協同組合)
★送迎バスのお知らせ★
そして今年からは原瀧⇔せと市会場までの送迎バスをご用意!
①便 5:00出発→7:20戻り
②便 6:10出発→8:30戻り
料金:お一人様500円
ぜひ、会津に来たなら本郷焼もお楽しみください♪