お正月料理の仕込み、本日はローストビーフと黒豆、からすみをご紹介!
ローストビーフに使用するお肉はは黒毛和牛サーロイン、見事な霜降りで今すぐ焼いて食べたいくらいです( ̄¬ ̄*)
これを調理長自ら余計な部位や筋を取り除き、きれいに磨いていきます。
黒豆はしわになったり破けたりしないよう丁寧に時間をかけて仕込みます。
なんと完成まで25日間もかけてツヤツヤした黒豆の出来上がりです。
試食させていただきましたが、ふっくら柔らかくとってもおいしゅうございました(●゚∀゚●)
からすみは新鮮なボラの卵巣を5日間ほど塩漬けした後、塩抜きして約2週間干して乾燥させます。
水分が抜けてきれいな飴色になったら完成です。
お酒のあてに最高の一品ですね(*´∀`*)
黒豆もからすみもただ時間をかけてるだけでなく、料理人が日々手間をかけ、タイミングを見極めながら仕上げております。
このように料理人の技術と拘りが詰まった逸品、ぜひお召し上がりください!